超高校級のマストドンの姫
わしの雑メモとupgrade notesには記載されてないんやが
docker-compose buildっていつも叩いてたっけ
ちょっとしばらく再起動したりしようと思うのでもっぺんこっちに。
% docker-compose down && docker-compose up -d
Restart all Mastodon processesは普通にdownしてupすればいいのかな
特に何も言わず終わったな 🤔
おなじおわったのでつぎ
docker-compose run --rm web rails db:migrate
さくっとおわったのでつぎ
docker-compose run --rm web bin/tootctl cache clear
まずこれdocker-compose run --rm -e SKIP_POST_DEPLOYMENT_MIGRATIONS=true web rails db:migrate
% git branch* (HEAD detached at v3.0.0rc1) master
とりあえずfetchしてv3.0.0rc1をcheckoutした
そしたらLinux再起動するわよーいくいく
めっちょHanakoにヒョローされてる
予はマストドンの餃子である
お前はそのまま乾いていけ
このビルドがコケたら、俺、卒業するんだ。。。
まあそれはそうだけどまあしょうがないかなという感じ
ビルドするの外の鯖がいいよ
いまはrake buildか何かが流れている気がする
止まっているわけではなく出力は出続けている
2時間ぐらいビルド回してるんですがこれはなにが起こってるんですかね
メイドインアビス非公式のファンSNSです